今日はひな祭りの日ですね!子どもたちの健やかな成長と幸せを願う日です。
これからも元気いっぱい過ごしながら大きくなっていこうね(^▽^)/
〇ひな祭り寿司
〇豆腐ハンバーグ
〇菜の花のゴマ和え
〇花麩のすまし汁
〇オレンジ
おやつ
〇牛乳
〇いちごムース
カラフルなひな祭り寿司にももの形のお花もちりばめられていて大喜びの子どもたちでした。
給食に自分でお弁当を作りました♪
Processed with MOLDIV
★ミートボール
★コロッケ
★からあげ
★ハンバーグ から1種類
☆きりぼしだいこん
☆かぼちゃの煮物 から1種類
ウインナー・卵焼き・ブロッコリー
ゼリー・チーズ
自由に自分のお弁当箱に彩りや配置を考えながら詰めました♡
みそ汁は年長児が具材を用意しました☆
おにぎりは自分で具材を選び、ラップの上から握りました🍙
楽しいお弁当の時間でした♪
今日はバレンタインにちなんでハートがいっぱいの給食でした♡
💗ケチャップライス
💗ハンバーグ
💗コールスローサラダ
💗コーンポタージュ
💗フルーツカクテル
~おやつ~
💗ぎゅうにゅう
💗ココアプリン
ハートを見つけて大喜びの子どもたちでした♪
節分にちなんだ給食メニューでした👹
★まきずし
★いわしのやきざかな
★うのはな
★みそしる
★みかん
★ぎゅうにゅう
★せつぶんくっきー
乳児クラスは調理の先生が作って下さった巻き寿司を食べ
幼児クラスは自分で巻き寿司を作って、西南西を向いて食べました♪
ハロウィンにちなんだ給食メニューでした☆
🎃ハンバーグ
🎃コールスローサラダ
🎃ミルクスープ
🎃フルーチェ
🎃かぼちゃタルト
チーズのおばけやガイコツのレンコン、コウモリ人参を発見し
大盛り上がりの子どもたちでした♪
今日は十五夜(中秋の名月)、みんなでお月見会をしました🌕🐇
お月見の由来や、お月さまの話を聴いたり、クイズに答えたりしながら楽しく過ごしました。
給食では、お月見にちなんだメニューを頂きました。
子どもたちの笑顔がたくさん見られた一日でした(*^-^*)
お月見行事食
◎お月見カレー
◎かぼちゃのサラダ
◎フルーチェ
◎ティラミス
クッキングでお月見団子を作りました♪
かぼちゃを入れて黄色いお団子ができました☆
白と黄色の2色のお月見団子ができました❤
好きなトッピングを選んで、たくさん食べていた子どもたちでした♪
梅雨の季節にぴったりの行事食でした♪
~給食~
🐸かえるまきずし
☔とりのからあげ
🐸かぼちゃのにもの
☔みそしる
🐸みかんかん
🐸あじさいゼリー
1つずつ表情の違うかえるさんに大喜びの子どもたちでした☆
あじさいゼリーを見て、公園へお散歩に行った時に見つけたあじさいを思い出しながら
ニコニコ笑顔で食べていました♡